常温保存で塗るのも楽々!ソントン / 塗って焼くだけシュガートーストシリーズ

未分類

懐かしい、でも変わり続けているソントン

瓶や紙カップ、スーパーで比較的容易に手にすることができるジャムやクリームを手掛ける創業八十年の老舗メーカーです。最近パッケージや中身を一新されたそう。

他にもプロのパン屋さんが使用するクリームパンやカレーパン、鯛焼きなど中身のフィリングも提供し、カフェスイーツにも関わっておられるそう。

塗って焼くだけ、シュガートーストシリーズ

最近は塗って焼くと、シュガーのサクサクが際立ったトーストが頂ける、シュガートーストシリーズが増えています。チョコやメープル、粒ピーナツなど種類も豊富。とりわけアップルパイ風味は9月に発売されたばかりとのこと。今回ご提供いただきましたので早速レビューしていきたいと思います。

#プロモーション #ソントンから提供いただきました #RSPに参加しました #rsp106thlive #サンプル百貨店 #ソントン #パンにぬるホイップクリーム

アップルパイ風味、きなこ揚げパン風味、実食

それでは自家製パンを焼いてパン活を楽しみます。今年中古のホームベーカリーをジモティーで入手。生活が豊かになったぜ。パン活ビギナーです。

一つ一つアップの写真を撮ってみました。

パイフレーク配合、ザクザク触感が期待できそうなアップルパイ風味。3分ほどトーストすれば良さそうです。

きなこ揚げパン風味。どちらもホイップ状のクリームで柔らかく、スッと塗りやすいです。

トーストする前はこんな感じ。若干アップルパイ風味のほうが赤みがかったクリームですね。

トースト後はこんな感じ。軽めのトーストでもパン・フィリングともにサクッとできています。
好きな方はもう少しこんがり焼いてもいいかもしれません。焼きたてよりも少し時間を置いたほうがシュガーのサクサクが際立って触感を楽しめるかもしれませんね。

アップルパイは、物理的なジャム感はないのですが、食べるとリンゴジャム風味の存在感があります。きなこ揚げパンもほんのりきなこでどちらもザクザク、お子様やお年寄りにも好まれそうな甘くておいしいフィリングとなっています。

先ほど述べた通り、チョコやメープルも楽しめるのでバリエーションがあってよいですね。常温保存でよいとのことでなお扱いやすい!大人になってからパン食も減っていたので楽しみ方がいろいろあるのだと新発見でした。

タイトルとURLをコピーしました